突然の料理ブログ🤣笑
水漬けパスタは生パスタのような食感になって美味しい
との情報を得まして、試してみようかと✨✨
私も娘も、パスタ大好きなんです。
特に生パスタ!あのプリプリ食感がたまらなく美味しい!
でも市販されているものは乾麺の倍以上のお値段・・・😭
(そもそも田舎のスーパーでは売られていない😂笑)
てことで作ってみました~!
作り方は簡単!
乾麺パスタを水に漬けて放置するだけ。
ゆで時間、たったの2分で済むそうです!

パスタが入りきる入れ物探すのに時間がかかった😅
今回はこちらのポポロスパ7分を使用。

約2時間漬けてみましたよ。

おおおおお色が変わっている!
真っ白・・・
ざるにあげるとこんな感じ↓

パスタソース作りまーす😆
ゆで時間2分なので、ゆであがったらすぐに混ぜれるように用意します。
適当に作っても美味しく仕上がる簡単レシピをご紹介✨
今回はツユボナーラで作ってみました。
はーい寛政の改革~! ←オイ

おおおおお本当に2分ゆでただけでプリプリの食感!

しかも光熱費が節約できる!
これは・・・・アリですねっ!
次からこの方法で作りたいと思います😆👍
是非一度お試しあれ~
最後に、これはお店で食べたやつ😙


あーお腹すいてきちゃうわ🤣🤣
その他のおすすめレシピ
↓これは本当におすすめ💖
↓お子様に喜ばれます
↓これはレシピとは呼べないかも・・・😂
水漬けパスタは生パスタのような食感になって美味しい
との情報を得まして、試してみようかと✨✨
私も娘も、パスタ大好きなんです。
特に生パスタ!あのプリプリ食感がたまらなく美味しい!
でも市販されているものは乾麺の倍以上のお値段・・・😭
(そもそも田舎のスーパーでは売られていない😂笑)
てことで作ってみました~!
作り方は簡単!
乾麺パスタを水に漬けて放置するだけ。
ゆで時間、たったの2分で済むそうです!

パスタが入りきる入れ物探すのに時間がかかった😅
今回はこちらのポポロスパ7分を使用。

約2時間漬けてみましたよ。

おおおおお色が変わっている!
真っ白・・・
ざるにあげるとこんな感じ↓

パスタソース作りまーす😆
ゆで時間2分なので、ゆであがったらすぐに混ぜれるように用意します。
適当に作っても美味しく仕上がる簡単レシピをご紹介✨
ツユボナーラ
◆材料
・めんつゆ
・牛乳
・マヨネーズ
・具材(ベーコン、きのこ、ツナ、玉葱)
◆作り方
具材をマヨネーズで炒める。
めんつゆ、牛乳を1:2の割合で入れて2分ほど煮る。
ゆであがった麺にからめて、
仕上げに塩こしょうで味をととのえる。
※味が濃かったら水を足す。
※ニンニクを入れるとより美味しいです。
◆材料
・めんつゆ
・牛乳
・マヨネーズ
・具材(ベーコン、きのこ、ツナ、玉葱)
◆作り方
具材をマヨネーズで炒める。
めんつゆ、牛乳を1:2の割合で入れて2分ほど煮る。
ゆであがった麺にからめて、
仕上げに塩こしょうで味をととのえる。
※味が濃かったら水を足す。
※ニンニクを入れるとより美味しいです。
明太子パスタ
◆材料
・めんつゆ
・マヨネーズ
・明太子
◆作り方
明太子をほぐしてマヨネーズとめんつゆを混ぜる。
麺と絡めてきざみ海苔を乗せる。
※味が濃かったら牛乳を入れる
めんつゆ万能だなー😂笑
◆材料
・めんつゆ
・マヨネーズ
・明太子
◆作り方
明太子をほぐしてマヨネーズとめんつゆを混ぜる。
麺と絡めてきざみ海苔を乗せる。
※味が濃かったら牛乳を入れる
めんつゆ万能だなー😂笑
今回はツユボナーラで作ってみました。
はーい寛政の改革~! ←オイ

おおおおお本当に2分ゆでただけでプリプリの食感!

しかも光熱費が節約できる!
これは・・・・アリですねっ!
次からこの方法で作りたいと思います😆👍
是非一度お試しあれ~
最後に、これはお店で食べたやつ😙


あーお腹すいてきちゃうわ🤣🤣
その他のおすすめレシピ
↓これは本当におすすめ💖
↓お子様に喜ばれます
↓これはレシピとは呼べないかも・・・😂